2013/01/28 ちゃみ
YOGA
先日、最近ヨガを始めたちゃんゆかと、ウメ子と3人でヨガのポーズを練習しました。
やってみると楽しくて、ワイワイ色んなポーズをしてみたり。
その中でも私たちが一番ハマったのがこのポーズ↓
(顔は本人より自主規制(笑)
『アルファベットヨガ D』
・・・のはずが、この方の場合は『ブックスタンド』
なんともきれいなブックスタンドになりました。
私もチャレンジ。
手前が私です。
私は残念ながらブックスタンドにはならず(笑)
きれいな『D』にはもう少しがんばらないとですね~
やり方としては・・・
息を吐きながら胸をアゴに近づけて持ち上げていくようにし、
手を下ろし踵を後ろから掴む。
仙骨に負担がかからないように胸を開くのがポイントだそうです。
(腰が痛い人は足首を立てて負担を減らしたり)
ちなみに先生のお手本はコチラ↓
(あ、私たちも反対向きに写真撮ればよかったですね、せっかくDのポーズなのに(笑)
悪戦苦闘しましたが、ヨガのポーズをいくつかしているだけで体はポカポカあったかくなるし、
色んなところが伸びてとっても気持ちよかったです。
しかし翌日は案の定筋肉痛・・・
今まで二回ほどヨガレッスンは受けたことがありましたが、
その時も次の日は確実に筋肉痛になっていました。
もっと修行が必要ですね。。
また写真をとったらUPさせていただきます
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)