2013/03/25 ちゃんゆか
ちゃんゆか、花粉対策
板チョコを食べたことがありません、
どうもちゃんゆかです。
先日うめ子が板チョコわバリバリと食べているのを見て
そういえばしたことないなー…と、思ったのです。
チョコレートは嫌いじゃないのですが、
小さいころから甘すぎるお菓子は苦手で…
チョコレートくらい甘いものなら少しあれば十分。
どちらかといえばビター派です。
嗚呼、また乙女路線から遠のいた気がする…(トヲイメ
さて、日に日に日差しも柔らかくなり春の訪れを感じる今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
重たいコートやダウンをそろそろクリーニングに出さなくては…
あー、めんどくさいなー…
なんて思いつつもやっぱり春って嬉しいものです。
冬から春になるだけで心浮き立つものなんだと思っていたのですが
案外そうでもないってことを最近知りました。
え?何故かって??
実はココだけの話なんですけどー…ヒソヒソ
岡山店のスタッフでちゃんゆか以外は
みんな花粉症なのでございます!!
くしゃみがでたり
涙が止まらなかったり
目が痒かったり
しまいにゃそのアレルギー反応のせいで怠さや
熱っぽさまで出るみたいです。
なので花粉の飛散量が多い日は何ともつらそうで…。
ただやっぱりちゃんゆかが花粉症ではないのでそのつらさが
さっぱりすっぱりわかりません↓↓
それでもつらそうな様子は重々に伝わってくるので
このまま発症せずにいたいと思う毎日です。
花粉症と虫垂炎だけは運だ、とも言いますしねー。
花粉症はアレルギー反応が原因で出ているものなので
事前の対策が大切だといいますが
なかなか年明けから準備万端とはいかないものですよね。
そんなときのための応急処置をいくつか♪
<目のかゆみ>
目が痒くてたまらないときに擦ってしまうとさらに目が充血し
さっき以上に痒くなるという悪循環に陥ります。
ゴシゴシとしたい気持ちもわかりますがそこはガマン!
目薬や洗浄液で目を洗うのもいいですがここは思い切って
顔を洗ってしまいましょう。
顔の皮膚にも花粉って結構ついているものです。
そのあと時間や余裕があるようであれば保冷剤やアイスノンで
目元を冷やしてみて下さい。
冷たいお水で絞ったタオルでも十分です。
冷やすことで炎症が少し治まり、痒みも楽になるはずです。
<鼻詰まり>
これも目の痒みと同じで鼻の粘膜が充血しすぎて鼻詰まりになります。
その場しのぎの技になりますが、
詰まってつらいほうの鼻と反対側の脇に空のペットボトルを挟み
グッと脇をしめて下さい。
脇下にある自律神経が圧迫されることで鼻の粘膜の充血が改善されます。
ちょうど風邪をひいて横になっているときに上側になっているほうの鼻詰まりが
解消されるのと同じ原理ですね。
ちなみに横になっているときは下側の脇にある自律神経が
圧迫されていることになります。
やっぱり即効性のあるもが嬉しいですもんね。
ヨーグルトで腸内環境を整えるとか
甜茶で花粉対策とか
いろんな情報が溢れかえっているからこそ
どうしたらいいのかわからない方もいるかと思います。
お医者様もいわれているように花粉症には
これをすれば治る!というものはありません。
だからこそうまく付き合う方法が大事なんだ、と。
先にあげたヨーグルトや甜茶なんかも12月くらいから始めて
3ヶ月は続けてみる。
それでやっと効果がある人にはあるんだとか…。
こればっかりは相性もあると思うので安易に何がいいともいえないのですが、
知り合いのお医者様曰く
”花粉症の患者さんはミネラル不足の人が多い”とおっしゃってました。
簡単にミネラルを補給するのであれば食事ににがりを少しだけ混ぜるのも
一つの方法かもしれませんね。
少しでも改善される方法が見つかりますように…。
出張で岡山に来られたときにはいつもご予約下さるO様&H様から
差入れをいただきました。
ちゃんゆかの大好きなマカローン!!
いつも本当にありがとうございます。
初めてマカロンをいただいたときに”マカロン大好きなんですー!!”といって以来
何度いただいたことでしょう…(涙)
HALLOWEENがお誕生日のちゃんゆかにジャックランタンの絵が描いたマカロンを
持ってきてくださったり…。
本当にいつもありがとうございます。
いただいた差し入れはみんなで分けっこしておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
さー、今年度も残すところあと一週間!!
新年度に向けて悔いの残らないよう全力で走りきりましょーーー!!
もちろん気温差で体調など崩されませんよう
お気をつけ下さいませ。
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイ
グランヴィア岡山店 ちゃんゆかでした★
アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)