2013/10/08 ウメ子
お参りと餃子とリフレッシュ
先月、三重県の友達のところへ遊びに行って来ました。
なんとなーく 9月に会いたいなと。
友達もなんとなーくそんな事を思っていたそうです。
そんなこんなで行って来ました 三重といえば 伊勢神宮。
平日でしたが式年遷宮がもうすぐだったという事もあり(私が行ったときは9月だったので)
結構人がいっぱい、家族連れやツアーの方達でにぎわってました。
私達は内宮だけお参りしてきました。
新しい神様のお家もちょこっとみれてなんか得した気分♡
伊勢神宮におみくじがないのは
伊勢神宮にお参りした人はみんな大吉になるから と、昔聞いた事があります
お参りした、伊勢神宮に行った、それだけでも結構満足
おまけに大吉だなんて嬉しいですね☆
ちょっと気になるお祭り見つけました
全国各地から一握りのお米を持って来襲し奉納するというお祭り→ 伊勢おおまつり(Click!)
全国の主なお祭りがやってくるそうです!
やはりお米は日本人にとって命の源ですね
夜ごはん、
私と友達はおにぎりが好きという事もあり、なんやかんやで
おにぎりと餃子のおいしいお店に行って来ました。
手前がおにぎり!中身はシャケ、オカカ、梅だったかな?
ふわっと握られて 小さくて食べやすい
おにぎりだと何個でも食べれる~
三角の形の食べ物って神秘的☆
おいし~ おいし~
と、2人で大興奮!
そして奥に見えてるのは餃子。
カリッではなく サクッ!の歯ごたえにこれまた感動し、
おいし~ おいし~!と、すぐに追加の注文をしました。
おでん、カニクリームコロッケも!
店内はこんな感じで、真ん中で餃子を作ってくれてました。
皮を伸ばし、あんを手早く包んでます。
かっぽうぎの女性がいるのがまた良い雰囲気ですね。
食べてると、次から次へと持ち帰りのお客様が来られてました。
それほどほんとにおいしい餃子
私の中で次に伊勢に行くとき、お目当てに行きたいお店になりました!!
もう一度食べたいな。
次の日、午前中からスイーツを食べに アクアイグニス(Click!) へ連れてってもらいました。
最初は1つだけと思ってたけど、ケーキを見たら2個注文しちゃいました
はぁぁ~美味しかったです!!
なんとここ、温泉施設。奥に泊まれる所もあるそうです。
中に入ると美術館のようなデザイン
ここが受付。素敵ですね。
その後、人生初のロープーウェイ。ご在所。
風で揺れるって怖いものなのですね。。。
何故かロープーウェイのふもとに
ヒーシュタントというスイスのパンが売られてました
スイスには行ったことがないのですが個人的に思い出のあるパンなのでパチリ。
やはり、一番は
数年ぶりに友達に会えた事が嬉しく、かなりリフレッシュした休日になりました♡
タイ古式マッサージ 岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店
ウメ子
アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)