2014/02/25 ちゃんゆか
ちゃんゆか
南京玉すだれができます、
どうもちゃんゆかです。
先日、ウメ子がポツリと一言。
昔お寿司を巻くのあるでしょ?巻き簾??
あれで玉すだれしようとしたけどできなくてね~
うん、ウメちゃん。
南京玉すだれは糸の結び方が少し違うのだよ、というちゃんゆか。
そこから玉すだれの話になり、昔持っていたことを伝えるとかなり驚かれました。
あまりに使いすぎて糸が切れちゃったんですけどねー…(トヲイメ
さて、ソチ冬季も終わり、寒さも少しずつではありますが和らいできましたね。
一部では松〇修三さんが日本に帰ってきたから暖かくなったのでは…?
なんて言われていたりもしますが(笑)
確かに彼がソチへ行ってから日本は気温が下がり、あちこちで積雪。
かたやソチでは初夏並みの14℃という気温で雪が足りない。
そんな状態になってましたもんねー。
ちゃんゆかの私生活はというと、先日お伝えした引っ越し。
ようようというか、やっとというか、何とか片付け完了いたしました。
で、今回チャレンジしてみたのが”断捨離”
最近何かと話題になっていることも多いのでご存知の方も多いと思います。
身の回りにある不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする処世術や生活術のことです。
実はこの断捨離。
ヨガの行法”断行”、”捨行”、”離行”がベースとなっているのです。
普段の整理や片付けとは違い、モノへの執着を捨てることが目的。
それによりさまざまなストレスから解放され、身軽で快適な生活を手に入れられるそう。
ただそうはいってもなかなか難しいものですねー。
かなりの物を処分しましたが、まだこんなにあるのか…と。
あともうひと踏ん張り、このままの勢いで断捨離ってみようかと思います★
とりあえずはクローゼットの奥にしまわれたままの大量のダンボール。
これを早く処分してしまいたいので、来月の資源ごみ回収を待ちわびる毎日であります!!
南京玉すだれ。
今年の忘年会で披露してみようかな…。
いや、忘年会の場所によるな…。
タイ古式マッサージ 岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃんゆかでした★
心待ちにしてるところです(笑)
アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)