2014/11/14 ウメ子
黄色くて丸くて爽やかなもの
いつの間にやら霜月ですね。
この前、岡山の県北にある新見のおばあちゃん家に行って柚子を取ってきました。
おばあちゃん、叔父さん、姉、私で散歩がてら
初めて高枝切りバサミを使ってみました~
通販のCMでよく見てたあれです。
持つとやはり、軽いですね!
ちゃーんとキャッチ機能がついて切っても柚子が落ちない!
感動しました!(これがかの有名な高枝切りばさみ…)
柚子の木にはささると痛いトゲが!
初めて知りました…トゲがあるなんて…こんなに痛いなんて…
結構取れました
ゆずの良い香りが漂ってきます
これを ねこぐるま に乗せて家まで
(ねこぐるまとは手押しの一輪車の事です)→
取った柚子の数個は、さっそく柚子風呂にしてくれて癒されました~
そこで、ゆずの香りと効能についてちょっと調べてみましたよ。
冬至に柚子湯に入ると「1年中風邪をひかない」という言い伝えがあるように、
柚子湯は身体を芯から温めてくれます。というのも、
柚子の果皮に含まれる精油成分には毛細血管を拡張させ、血行を促進させる作用があるから。
新陳代謝を促す為、発汗作用もあり、疲労回復、冷えや腰痛、神経痛にもよいといわれています。
ですから、柚子湯にするときは、皮つきのまま使うほうが効能をより得る事ができます。
さらにあの何ともいえない柚子の香りが心身をリラックスさせてくれるので、冬には最高のお風呂です。
と、いう事です。
ちなみに、果実のビタミンCはレモンの2倍だそうですよ
他には疲労回復、利尿作用、整腸作用の効能も。
オマケに花言葉
・汚れなき人
・健康美
・恋のため息
外国人の方へのお土産などでもゆず関連の物は喜ばれるそうですよ♪
タイ古式マッサージ 岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店
ウメ子
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)