2013/01/28 ちゃみ
YOGA
先日、最近ヨガを始めたちゃんゆかと、ウメ子と3人でヨガのポーズを練習しました。
やってみると楽しくて、ワイワイ色んなポーズをしてみたり。
その中でも私たちが一番ハマったのがこのポーズ↓
(顔は本人より自主規制(笑)
『アルファベットヨガ D』
・・・のはずが、この方の場合は『ブックスタンド』
なんともきれいなブックスタンドになりました。
私もチャレンジ。
手前が私です。
私は残念ながらブックスタンドにはならず(笑)
きれいな『D』にはもう少しがんばらないとですね~
やり方としては・・・
息を吐きながら胸をアゴに近づけて持ち上げていくようにし、
手を下ろし踵を後ろから掴む。
仙骨に負担がかからないように胸を開くのがポイントだそうです。
(腰が痛い人は足首を立てて負担を減らしたり)
ちなみに先生のお手本はコチラ↓
(あ、私たちも反対向きに写真撮ればよかったですね、せっかくDのポーズなのに(笑)
悪戦苦闘しましたが、ヨガのポーズをいくつかしているだけで体はポカポカあったかくなるし、
色んなところが伸びてとっても気持ちよかったです。
しかし翌日は案の定筋肉痛・・・
今まで二回ほどヨガレッスンは受けたことがありましたが、
その時も次の日は確実に筋肉痛になっていました。
もっと修行が必要ですね。。
また写真をとったらUPさせていただきます
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
2013/01/24 きょんきょん
十日戎
こんにちは
みなさん風邪などひいてないですか??
私は、いたって元気でございます
そして相変わらず、チョロチョロしております
先日は、西宮神社の十日戎に行ってきました商売繁盛の有名なところです。あと参道を全力で走る福男で有名な
年明けの恒例行事、姐さん達を引き連れてきょんきょんツア~です
まずは、ディスカウントチケットでみんなのキップを買うとこからスタートです
これで、お昼ご飯代が浮くんですよね~
新幹線と電車を乗り継いであっとゆうまに西宮。
毎年、祭日か日曜日に行って大混雑だったんですが・・・境内まで3時間とか・・・
今回もそのつもりで行ったら、なんとスイスイ
嘘のようにスイスイ平日サイコ~
あっとゆう間に境内まで来て、例年なら絶対拝めなかった『マグロ様』にタッチすることができましたツンツン
お賽銭貼り付け成功で感激
そして、商売繁盛笹もってこいの笹と、お守りをゲット
岡山店に待って帰って飾ってますよん
予想を遥かに上回る参拝スピードで出てきてしまった姐さんご一行は、帰り道の三宮でショッピングです
これも毎年の恒例です
姐さん方とショッピング・・・楽しいんです猛烈な速さで買い物・・・大人買い・・・男前・・・
みなさん自営業で忙しいので、この年に一度のお参りと買い物を楽しみにしてくれてます
私も、めっちゃ楽しみな行事です
そして帰りは、姐さん達が大人買いしたお弁当やアイスを食べながら、買ったものを開きながら、ガールズトークをしながら盛り上がります
このツアーの最大の目的は・・・
商売繁盛を願うのはもちろんのこと!!!
なんですが、でももっと大事なのは毎年元気に集まって、また一年頑張ろうって思うことです。そして頑張れることです
とゆうことで、今年もきょんきょんツアーまだまだ企画中です
またご報告しますね
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 きょんきょん
2013/01/23 ウメ子
身体も心もほかほかに
こんにちは。
1月も後半に入りましたね。
まだまだ凍えるような寒さのこの季節、
身体がほかほかと温まる ハーブボール はいかがでしょうか?
ハーブボールは蒸してから行います
気になるハーブボールの効果は、簡単に説明しますと
筋肉痛の緩和、中に入っているプライ(ポンツクショウガ)などの薬効成分を皮膚から浸透。
暖かく、じんわりとしたマッサージでのリラックス(自律神経を整える作用)
温熱効果(老廃物排出)、リンパの流れを改善(むくみ、セルライト予防)
ガスを出す、肌の保湿。
なによりも、
あたたかいハーブボールで優しくマッサージしてもらうのがとても気持ちいいです〇
お風呂上りのようなホカホカした感じが私はとても好きなのです。
ゆっくりされたい方はおススメですよ。
そして今、
バンクンメイ岡山店では1月2月のキャンペーンで
タイ古式マッサージ または アロマオイルマッサージ
を、施術のお客様対象に
ハーブボール 30分 6.000円 (税抜) のところ
↓
3.000円 (税抜) でご案内させていただいております。
気になるけど、どうしようかな~?と、
選ぶのに迷われたりするコースだったりするものなので
是非この機会にハーブボールを体験してみてください
タイでは産後のケアとしてハーブボールをすることがあるみたいですよ。
なので、タイでは更年期障害が少ないと言われています。
じんわりと優しいマッサージなので体力の少ない老人の方にもおススメです。
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ウメ子
2013/01/19 ちゃんゆか
ちゃんゆか、新年挨拶
なぜか正月太りならぬ正月痩せを致しました、
どうもちゃんゆかです。
お休み明けのスタッフとの初顔合わせで
何でお正月に痩せてるの!?
と、驚き半分で笑われるというそんな新年。
まあ、何というか…
アクティブに活動しすぎたんですよね(笑)
何はともあれ、
仕事はじめが笑いから始まるとは何とも幸先いい感じ。
今年も岡山店は賑やかに過ごせそうです。
改めまして、
新年明けましておめでとうございます!!
七草粥もとっくに食べ終わっている今日なのに
新年の挨拶をしていいものなのか少々首を傾げる感は否めませんが
もうそこは気分の問題だと開き直らせていただきます(笑)
そんなこんなで迎えました2013年。
今年はちゃんゆかにとって20代最後の年というのもあり
<身体の基盤を作る年>
そんな一年にしたいと思っています。
このお仕事をさせていただいていつも思うのが
心、身体ともに柔軟性があって悪いものではない。
そう思うのです。
タイ古式マッサージは別名”2人でするヨーガ”といわれるように
セラピストがレシーバーにたくさんのストレッチをかけていきます。
つまりセラピストの身体が柔らかければ柔らかいほど
ストレッチの幅やバリエーションも豊かになります。
日々ストレッチをしているとはいえ、
ちゃんゆかまだまだ身体が硬いのです…トホホ
それゆえに納得いく動きができなかったり疲れが残ったりします。
と、いうわけで!!
今年の抱負は自分自身の健康の為にも
柔らかくしなやかな身体作りをしていこうかと。
少しずつ少しずつ心も身体も
柔軟性や振り幅を広げていきたいとおもう今日この頃です。
最後になってしまいましたが
2月で岡山店もオープンから半年を迎えます。
私たちが毎日たのしく笑顔でお仕事させて頂けるのも
一重にお客様のおかげでございます。
本当にいつもありがとうございます。
2013年もバンクンメイ、
ならびに岡山店をよろしくお願い致します。
皆様にとってご多幸多き一年となりますように。
-AND THEN-
柔軟性や体幹をきたえるためにヨガを始めました。
そう、例えばこんなポーズ。
<片足を上げた犬のポーズ>
これは身体の使い方もバランスも理想とされる本当に整ったお手本で、
もちろんちゃんゆかではありません。
ちゃんゆかは…といいますと
まだまだこんなかんじでして…
いつかきれいに整ったポーズをお見せできる日がくることを
今はただただ夢見てがんばる毎日です(トヲイメ
タイ古式マッサージ岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃんゆかでした★
2013/01/11 みっちょん
もみじ饅頭!!!
皆様こんにちはみっちょんです
寒いですね~どうやら3月までこの寒さ続くそうです…
さて、先日きょんきょんが里帰りしてお土産を買ってきてくれました
広島と言えば…
もみじ饅頭
でも普通のもみじ饅頭ではなく…
なんと…タコもみじ…
タコもみじと聞いて…タコの形のもみじ饅頭だと思っていたら…
なんと
タコ入っちゃってます
タコの塩加減、クリームチーズの酸味、カステラの甘さが混ざり合って………
(ご想像におまかせします)
とにかく私は笑いが止まりませんでした
ちゃんゆかはイスから転げ落ちていました
是非ぜひ興味のある方は広島県三原市へ
三原市の隠れた銘菓だそうです
隠れているので探してみてください
今年の一年が皆様にとって幸せ多き笑顔あふれる年になります様に
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 みっちょん
2013/01/08 ちゃみ
冷え対策
みなさまこんにちは
年が明けて早一週間・・・あっという間ですね~
ご体調を崩していらっしゃいませんか?
私も三が日は母の実家に遊びに行ったり、お友達のお家に招かれてご飯をごちそうになったり、
とにかく食べました!毎日お腹いっぱいでした!笑
気付けばあんなところやこんなところに、〇出物が。。。
私ももう26歳。
今までのような暴飲暴食には耐えれない体になりました(涙
話は変わりまして、
先月のお話になりますが、お客様からこちらのものを頂きました。
KAGURAYAさんの「かぐらやロール」だそうです
いろんな種類のボーダーがあって、とぉってもかわいいんです!
(ボーダー好きがゆえに一度トップスがボーダーだらけになったことがあるくらいボーダー好きです)
なが~い布になっていますが、これをハサミで切って、
アームカバーやレッグカバー、アクセサリーとしても使えるそうです。
ちなみに私はアームカバーに(半分に切りました)
切り口もくるんとなってかわいい仕上がりに。
色々あった中で私はこのボーダーを選ばせて頂きました。
この色合いがツボで!とにかくかわいい~
そして、、「あったかい!」
そういえば、昔から3つの首をあたためるといいと言われていますよね。
「首、手首、足首」
首は、マフラーなどで保温されている方が多いと思います。
でも手首足首はなんだか忘れがちに。(私は手袋すらなかなか付けません)
ここでちょっと調べてみました。
手首と足首は心臓から遠いために先端部が特に冷たくなり、血流の滞りやすい部位とのこと。
また手首や足首には血管が集中しているため、
ここを重点的にあたためれば体全体があたたかくなるそうです。
冷え対策も色々ありますが、保温もできておしゃれにもなるということで、ヘビーユース間違いなしです☆
Y様、本当にありがとうございましたスタッフみんなで、大事に使わせて頂きます!
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
2013/01/05 きょんきょん
初日の出!!!
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします
さてさて、楽しい楽しいお正月はあっという間に終わってしまいましたね・・・
岡山店は、お正月休みをいただき私はゆっくり実家に帰ってきました
帰ってそうそう、買い出しに・・・
グッとタイミングで、野菜・肉・惣菜が半額になってラッキーなお買いもので一年を終えることができました(笑)
なんだかんだで24時を過ぎ、
人生初の初日の出を見に行くことに
眠い目をこすりながらいざ、見れるであろうスポットへ← イチかバチか
朝日を待つ・・・
パノラマモードなるものを使ってみる。
そして待つ・・・
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^_^)/
2013年初日の出ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海面に霧が立ち込めて、めっちゃ神秘的です。
そして・・・・
さらにキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
大蛇……現る…..
劇寒だったので肉まんでもと帰りにコンビニに寄った時の1枚です。
ミラクルショット撮れました
新年そうそう、いい事がありそうな予感でございますぅ
おまけ
ギャラリー数十人・・・・
穴場スポットです
最近、朝日や夕日をみるとやたら感動します
大人になった証拠ですかね・・・
そういえば最近よく大人っぽくなったねって言われますフフフ
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 きょんきょん
2013/01/04
新年明けましておめでとうございます
昨年は格別のご引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同より一層技術の向上に励み、
皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、
今年も倍旧のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
皆様に本年が輝かしい年とならんことをお折り致します。
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 スタッフ一同
アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)