2013/07/30 ウメ子
ありがとうございます♡
お客様からの愛情をたくさんいただいております☆感激です☆
先日お越しいただいたK様から東京のお土産を頂きました。
ころんとしてなんとかわいいのでしょう中のごまがこっくりと濃厚でおいしかったです!ありがとうございました^^
S様から差し入れをいただきました。
遠い所からお越しいただくだけでも本当に本当にありがたいです!
そして、差し入れまでご用意してくださり…☆ ありがとうございます^^
ひとつ一つが素敵なチョコレート、やさしい甘さのクッキーおいしくいただきました、ありがとうございます。
そしていつもご利用いただいております I様から差し入れをいただきました!
ういろう☆ もちもちのういろう☆
スタッフが全員で5人なので仲良く一本ずつ分けっこしていただきました☆
ごちそうさまでした^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店してくださるお客様、blogを見て下さってる方、心からありがとうございます^^
来月、なんと バンクンメイ グランヴィア岡山店は おかげさまで1周年を迎えます
8月1日〜8月31まで バンクンメイ1周年記念キャンペーンはじまります☆
詳しくは店頭
バンクンメイ岡山店HP内のお知らせ http://www.bankunmei-g.com/archives/118 を御覧下さいませ☆
タイ古式マッサージ 岡山バンクンメイ グランヴィア岡山店 スタッフ一同
2013/07/26 ちゃみ
贈り物に・・・
いつもお世話になっているあの人へ・・・
マッサージの贈り物はいかがですか?
バンクンメイから心をこめてお届けいたします
(※上記の写真は一例です。コースはすべてのコースからお選びいただけます。)
また、ご招待券を入れる封筒もご用意しております☆
お好みの封筒をお選び下さいませ。(※封筒の種類はその時によって違います)
お誕生日、父の日、母の日、バレンタインなどなど・・・あらゆるシーンでお使いいただけます
店頭にて販売しておりますので、ご購入の際はスタッフまでお申し付けくださいませ☆
*********************************************************************************************************************
毎月ご利用いただいているO様とH様からディズニーリゾートのお土産をいただきました☆
いつもありがとうございます。
東京ディズニーリゾートは今年で30周年!!なんですね~
とっても貴重なお土産です。そして塩飴!!タイムリーです。
この夏はやっぱり塩が欠かせないですね。体調を崩さないよう気を付けてまいります。
O様とH様もくれぐれもご無理のないよう、ご自愛くださいませ。
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
2013/07/22 きょんきょん
なんちゃって(^u^)♪
こんばんわ~
いよいよ夏本番ですね~
皆さま夏バテしてませんか???
私の夏は今年も熱いです
先日も、一発かましてきました
じゃじゃ~ん
なんと・・・・・・
超満員400人の前で・・・・・
メインの・・・・・
コーラスをしてきました~
スーパード素人がド真ん中に立っております
あんなにも大勢の前で歌わせていただけるなんて、感動しました
昨年に続き完全に気持ち良さが癖になってます。
普段は有名アーティストがライブしている場所でステージにたてるなんてホントにラッキーですよね
バンドのメンバーに感謝感謝
そして、ステージで唄うことに味をしめた私はヒッソリとボーカルの座を狙っておりますヒヒヒ
次回・・・尿管結石に続く
さて、もうすぐバンクンメイ岡山店1周年です!!!!
お得なキャンペーン始まりますお見逃しなく
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイグランヴィア岡山店 きょんきょん
2013/07/17 ちゃんゆか
ちゃんゆか、林檎生活
もうタイトルの意味がよくわかりません、
どうもちゃんゆかです。
最近ねー、
タイトルでとにかく悩むんです。
今回のタイトルもウメ子と一緒に
15分くらいかけてどうにか決めたという…
の、わりには恐ろしくシンプルなタイトル。
完全に迷子だなー、あたし…(トヲイメ
さて、梅雨も明けて毎日暑い日が続きますねー。
夏バテにはなってませんでしょうか??
お店にいらっしゃるお客さまの中には
”何だか食欲がなくて…”とおっしゃられる方もちらほら。
食べるものといえばアイスや甘い物、
そして冷たいジュースばかり飲んでしまっているせいか
最近便秘がちなんです↓↓
そんなふうにおっしゃられるお客さまも…。
便秘は百害あって一利なしですからね。
早々と解消してしまいましょう!!
最近では健康番組でもよく取り上げられるようになった腸。
腸は"第二の脳"といわれるくらい身体にとって大切な器官です。
もちろんわたしたちの健康状態や免疫を左右するのも腸、
さらにいうなら腸内環境です。
食物の栄養を吸収し、不要なものは排泄してくれる。
そのサイクルが便秘で乱れるとどうなるでしょうか?
排泄されてない便が腸内でガスを発生させ、
そのガスが再度吸収され血液にのり全身へまわります。
そうすると身体のだるさや火照り、吹き出ものに倦怠感、
肩こりや腰痛、ひどい人は頭痛や吐き気まで出てきます。
流行りの断捨離ではないですがいらないものはさっさとだしてしまいましょう♪
じゃあどうしたらいいのさ?
ええ、これを使います。
ドーーーン!!
え?なに?近いって??
仕方ないなー。じゃあもう一枚。
はい、
いたって普通のリンゴです。
ただ食べ方に一工夫。
下の画像のように皮をつけたままざっくりと切って
あとは1分半~2分ほどチンします。
あとは蜂蜜かけるなり、ヨーグルトと和えるなりお好みで。
もちろんそのままでもOKですよ。
実はちゃんゆか、昔はなかなかの便秘持ちで一週間なんてザラ、
ひどいときは二週間以上お通じがないときもありました。
さすがに二週間お通じがないと食欲が出ないどころか、
吐き気と膨満感で気持ち悪くて仕方ありません。
便秘薬も服用したりしましたが、徐々に数が増えていくのが恐ろしくなり
止めては出ない→数が増える→出ない
この無限ループでした。
そんな状態だったあたしが朝食、もしくはおやつの代わりに
ホットリンゴを食べだしてからすっかり便秘は解消。
今までのつらさはどこへやら。
つらかった肩こりや腰痛もほぼなくなりました。
ありがとうホットリンゴ。
果物は基本的にあたたかい地域でつくられることが多く、
その分身体を冷やしてしまう作用があります。
けれどリンゴは身体を温める作用をもった果物なのです。
実はこれ、果物の中ではかなり珍しかったりします。
これで内臓から冷える心配もなし!
そして食物繊維と栄養のために皮は剥かずに!!
皮のすぐ下にはペクチンという消化酵素が含まれています。
これが水溶性食物繊維としても働き、便秘を解消してくれるのです。
ですので絶対に皮はつけたままで!
他にもペクチンには老廃物を除去してくれる働きもあります。
放射能の体内残量を減らしたという実験データもでているほど。
食欲もないせいか便秘がちでどうにも身体が重い…。
そんな方は朝食やデザート、もしくはおやつなど好きなタイミングで試してみてください。
身体に少しづつ溜まったいらないものを捨てるお手伝いをしてくれるはずですから。
いよいよ夏も本番。
暑さに負けないようにがんばっていきましょう!
タイ古式マッサージ 岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃんゆかでした★
2013/07/12 ウメ子
タンブン
微笑みの国とも言われているタイ
昔、タイに行ったことがありますが
出会う人は素直で、優しい人がとっても多かったです。
なぜあんなに親切でやさしくておちゃめなのか、
その要素にはタイ人が自然に行っている タンブン にもあるのかな?と。
タンブン をご存じですか?
タンブン とは 徳を積むことです。
タイ人のほとんどが仏教徒で信心深いです。
(詳しくは 上座部仏教 との事。なんか座布団の名前みたいですね。)
輪廻転生を信じているので
タンブンをして功徳を積み、より良い来世を迎える事を期待します。
私が出会ったタンブンは
バケツに入った魚を川へ放流したり、
恵まれない人に寄付したり、
鳥かごの中に入った鳥を逃がしたり というのに出会いました。
お祭りではタンブン屋さん?なるものがいました (笑)
←このカゴの中に小さな鳥がいます
タンブンを知人に教えてもらったので、私もタイでタンブンしてみました
カゴの鳥達がバサササ~っ と、解き放たれたのを見て 徳を積んだ
と、自己満足してなんだか気分の良い一日を過ごしたのを覚えています。単純です。
良い事をしたり、相手を想う優しい心は、だれかに褒められなくても、見られてなくても
ちゃんとこうして徳を積んで巡り巡って、来世にも良い事があるお楽しみ
って思えば
しあわせ貯金として進んでタンブンして行こうって思えますね
お互いが穏やかでいい気持ちで過ごせる事を願って
チャリーン
タイ古式マッサージ 岡山
バンクンメイ グランヴィア岡山店
ウメ子
2013/07/09 ちゃみ
ろーるけーき
甘い物好きな私たちの最近の楽しみ・・・
『津山ロール』~~~(写真は大文字さんの)
I様いつもありがとうございます☆
津山ロールは津山産小麦「ふくほのか」を100%使用していて、なんと全部で8種類もあるそう。
白桃、きなこ、抹茶、コーヒーなどなど・・・どれもおいしー
特に白桃、おいしかったな~
ふわっふわの生地に、ホイップクリーム、そして白桃・・・夏でもぺろっと食べれるさわやかさ。
(ちなみに私はお菓子作りなどで生クリームが余った時、ホイップにしてそのまま食べちゃうくらいホイップクリームが大好きです)
夏バージョンのロールケーキもあるとないとか・・・気になります
津山に行ったときには私もお土産に買おうかな~
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
2013/07/08 ちゃみ
梅雨明け
いよいよ梅雨明けですね~
湿気と気圧で体もバテる寸前でした・・・。
そして最近では、毎日のようにニュースなどで「熱中症」対策の呼びかけをしています。
急に暑くなったので、油断してしまうことも多いみたいですね。。
「熱中症」とは・・・
室温や気温が高い場所に長時間いることによって体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、
体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害(めまいやけいれん、頭痛など)の総称。
熱中症は暑さに慣れていない人、暑さに慣れていない時期に多くなる傾向あり。
熱中症対策の主なポイントは
*身体を涼しく保つこと
* 汗で失ってしまう水分やナトリウム(食塩)、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラル分の補給を欠かさないこと
だそうです。
そこで岡山店でも!!
カウンターの飴ちゃんたちの中に新しく仲間入りしました!!
『塩飴』です☆
沖縄の塩を使っていて、カルシウムやマグネシウムなど、ミネラルがとっても豊富。
塩飴というと食べにくいかな~と思いがちですが、
これはスイカ味やサイダー味などいろいろあって、とってもおいしいですよ~
カウンターに置いてありますので、お帰りの際にぜひどうぞ
タイ古式マッサージ 岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 ちゃみ
2013/07/03 みっちょん
はじめての!!!
こんにちは
梅雨まだ続いてますね~じめじめベタベタ...髪はチリチリ...困ってます
みなさんは大丈夫ですか?お身体&髪(笑)?
早く梅雨明けてほしいですね
さてさて先日、私...はじめての...
O・KI・NA・WA!!!
きょんきょんツアー in 沖縄 行って来ました
一足早く夏を満喫してまいりました
バスクリンを入れたような真っ青な海!白い砂浜!
台風の影響でみんなに心配されながら...
でも風は少し強かったので、予定していた島には行けなかったけれどほぼ影響なく楽しく過ごしてまいりました
ガジュマルの木(ガンガラーの谷)
この木...動いてるそうです
万座毛!みごとな崖っぷち!!
船越栄一郎さんがいそうでしょ(笑)
唯一私がリクエストした首里城!!
お姫様気分
姫からの~
沖縄そば!!!
あっさりした出汁にトロトロのお肉
こちらは海鮮丼!!!
いくら・マグロ・うに・海ぶどう!!!
いくらプチプチ、海ぶどうプチプチ、最高プチプチでした
美味しい物たくさん食べて、たくさん遊んで、おもいっきりリフレッシュしてきました
次はどこに行こうかな~
タイ古式マッサージ岡山 バンクンメイ グランヴィア岡山店 みっちょん
アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)